
設計担当者向け、図面の設計変更時に即対応する方法!-規制変更や品質不良発生時の図面の探索を誰でも簡単に-
多品種少量生産をしている製造業界では、類似した図面が大量に扱われています。そのような業界では、特定の部品や加工に関する品質NGや規制変更の発生時に、関連する装置も含めて一斉に設計変更などの対応が必要になる場面が存在します。
一方で、一般的なPLMでは寸法などの基本的なパラメータでの図面検索は可能ですが、注記などの情報で図面を抽出することが難しいことが現状です。そんな中で「過去図面に精通したベテランの知見」を頼りに図面を探している企業様も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、CADDi DRAWERによる図面検索機能を活用してこのような課題を解消するための取組みについてご紹介します。
アジェンダ
- 会社紹介
- 事業概要
- 設計者を取り巻く課題
- CADDi DRAWERの活用事例
登壇者

新谷 一平
キャディ株式会社CADDi DRAWER事業部 活用支援部 マネジャー
新卒で株式会社野村総合研究所に入社。経営コンサルセクターで、製造業や電力会社、物流会社などの幅広い業界で顧客の戦略策定および業務改革支援に従事。
CADDi DRAWERの正式リリースより、導入後の利活用フローの支援や活用定着、効果の創出に伴走支援を行う